登入選單
返回資源
日本語能力試験対策 日本語総まとめN3 文法
文獻類型Book
分類號OL5.3.4 012
出版ASK出版
主題ExaminationGrammar ExercisesJapaneseJapanese Language Proficiency Test
題目JLPT Grammar
ISBN9784872177329

註釋

ご好評いただいた特長はそのままに、「日本語総まとめ問題集」が、新しい試験に合わせて生まれ変わりました! 「総まとめN1~N3」いずれも…… ◆ 学習のしやすさを考慮し、「文字・語彙」を「漢字」「語彙」の2冊に分けました。「漢字」では「漢字語彙」の学習も同時にできます。 ◆「漢字」「語彙」「文法」を学習することで、受験(「読解」「聴解」を含む)に必要な言語知識の習得ができます。 ◆ 街で目にする表示で漢字学習など、実用性・運用力養成を重視したつくりになっています。 ◆ 日常生活でよく使われる語彙や表現、旧試験では扱いの少なかった「複合語」「擬音語・擬態語」「カタカナ語」「話し言葉」なども積極的に取り上げました。 ◆ 練習問題の中に、新しい問題形式を意識した問題(文法:「語の並べ替え」「文章の文法」、語彙:「語形成」など)を入れました。 そのほか… ○学習者に身近なテーマ・楽しいイラストで学習を促進。 ○英語・中国語・韓国語の3か国語訳付きで、独習も可能。 ○各項目が見開き2ページにまとまった学習しやすいレイアウト。 ○1冊6~8週で、受験に最低限必要だと思われる学習内容の総仕上げができる。  「総まとめN1」は… ◆ N1が旧試験の1級よりやや高めのレベルまで測定されるのに合わせ、新聞等のメディアや日常生活で使われる難易度の高い語彙・表現を積極的に取り入れました。  「総まとめN2・N3」は… ◆N3新設に伴い、「総まとめ2級」の内容を、『新しい「日本語能力試験」ガイドブック概要版と問題例集N1,N2,N3編』(独立行政法人国際交流基金、財団法人 日本国際教育支援協会)を参考にしつつ、著者独自の観点からN2とN3に振り分け、それぞれに足りないと思われる学習内容を追加しました。
No.
複本條碼
部門
位置
索書號
狀態
到期日
1
JAP00020
LLEC
TKO
OL5.3.4 012
可出借
--
共1條紀錄 , 當前 1 / 1 頁:個上一頁下一頁
相關資源